2025.04.20 00:37福泉寺の牡丹牡丹と芍薬の違いがわかりません。茎の部分が「草」が牡丹で、「木」が芍薬だと教えられましたが中々見分けられません。何となく花の大きさや葉や茎で、牡丹と芍薬を見分けています。花の色も多様なのは牡丹で芍薬のほうが色数が少ない気がしますが果たして正解かどうか。お寺さんに、牡丹がよくにあいます。牡丹の花は「散る」とは言わず「崩れる」というと、聞きました。桜は散る。梅はこぼれる。椿は落つ。牡丹は崩れる。日本語の美しさと繊細な表現を思うとき、浮かんでくる言葉です。やよいの日々日々の日常を綴ります。フォロー2025.04.21 00:06新聞休刊日2025.04.19 00:38菫、蒲公英0コメント1000 / 1000投稿
0コメント