クレオメ

今朝も曇天。時折り霧雨が降りますが、傘をさす程でもありません。クレオメが咲いています。セイヨウフウチョウカ(西洋風蝶花)と言う長い和名を持っています。蝶が舞う姿に似ているのが命名の由来。花言葉は、秘密のひととき、小さな愛、舞姫など。
 いとま乞う門の灯に酔蝶花     渡辺 むく

散歩の途中出会い頭に、小学三年生位の男の子に会いました。「おはよう」というと「おはようございます」とお行儀良い返事。リュックを背負い、水筒をかけ、手にはお弁当を持っています。これから学童(学童保育)に行くそうです。二人を自転車が追い越します。前と後に子どもを乗せた若い父親。通勤着の母親の後座席には眠そうな女の子。向かう先は保育園。みんなみんな頑張って働いているのに、連日の雨模様に気持ちが滅入っていると愚痴る自分を恥ずかしく思いました。

やよいの日々

日々の日常を綴ります。

0コメント

  • 1000 / 1000