山法師
散歩道を変えたら、仔犬を散歩させている幼い兄弟に出会いました。小学三年生くらいのお兄ちゃんが曳いている仔犬は前足の関節から下がありません。仔犬は、器用にゆっくりと歩いています。「おはよう。お散歩ネ。わんちゃん足が痛いんだ」思わず声をかけました。お兄ちゃんが大きく頷くと、弟もコックリ頷きました。心に沁みる出会いでした。
山法師の花が咲いています。中国、朝鮮半島、日本から琉球列島にかけて広く分布しています。江戸時代には欧米に渡り栽培されたそうです。花水木と同じミズキ科ですが、花水木より開花が遅く、葉が出てから枝先に花が咲きます。果実は食用になり、果実酒の原料にもなり、花水木の実が毒性なのと対照的です。
聖火リレーゆく道の辺の山法師 玉澤 幹郎
東京を三日離れて山法師 鈴木真砂女
コロナ禍は衰えを知らず、小学校の運動会も中止のところが増えています。でも、オリンピックは開催するのでしょうか?東京都への流入も都民の移動も自粛が促されているというのに。
0コメント