花縮紗 ハナシュクシャ

爽やかな散歩日和です。練馬区側に伸びる暗渠の道端に、ハナシュクシャが咲いています。別名はジンジャー。ショウガ科の宿根多年草で、芳香が強く香水の材料になります。顔を近づけるととても良い香りがしますが、香るのは白いジンジャーだけで、黄色やオレンジ色の花は香りがしないそうです。キューバ共和国とニカラグア共和国の国花なので、南国の花なのでしょうか。花言葉は、豊かな心。
 ジンジャーの風に乾きて旅の髪  和久田 隆子
 花縮紗ふと懐かしき北インド   渡辺  むく

やよいの日々

日々の日常を綴ります。

0コメント

  • 1000 / 1000